お電話でのご相談10時~19時
定休日 毎週火、水曜日

03-6240-1085

JINSOブライダルカウンセラー 婚活塾ブログ

2025/05/12

 こんにちは。今日は、「今」について書いてみたいと思います。私が今と言った瞬間

に今は過去になり、二度とその瞬間には出会えません。瞬間は次々にやって来て、

通り過ぎていきます。この事は事実でありますが、このような事を日常意識している

人は少ないと思います。その昔、茶道で、「一期一会」と言って、瞬間瞬間に人に接

する姿勢の大切さが強調された事もありましたが、分ってはいても、この事を実践

する事は難しいし、瞬間の大切さを強く意識して生きることも同様に難しいものです。

 最近は登場しなくなった、電化製品のTVショッピングでおなじみのジャパネットた

かたの初代社長さんは、かつて、TVでこんなことを言っていました。自分が重視す

ることは、過去でも未来でもなく、今だと言うような事をおっしゃっていました。今しか

直接的に自分が関与する事ができないからなのか、過去は確定してしまっていて変

えようがないし、未来は想定はできても、確定はできないと考えているのでしょか?

今が大切だと言う事は、自分が直接的に関与できることに全力を尽くす事によっ

て、未来も変るかもしれないと言いたいのかもしれないですね。

 現代は混迷の時代だと言われています。日本全体も、これまでのような右肩上りの

成長期を過ぎて、僅かながらの成長はしますが、これまでのような大きな飛躍は

期待できないようです。人口の減少や経済成長の鈍化による税負担の増加、人間の

つながりの希薄化などが想定されます。だからと言って、不安感や絶望感をいくら並

べても何の役にも立ちません。気分が滅入り、暗くなるだけです。それよりも、

自分で今できることは何かを考え、それを一つづつ実行に移すことが大切だと思います。

 今私にできる事を真面目に考えてみると、

まずは

1.健康作り

(1)健康維持の為の食事のいっそうの充実、

(2)足腰の強化、

(3)6時間以上の睡眠

  これにより、ぼけを防止し、他人に迷惑を掛けないようにする事

2.サラリーマンを通じての自分以外の人への貢献

(1)自分がこれまでのサラリーマン生活を通じて学んだ事の紹介

(2)失敗した事の披露、

(3)自分が本や先人から指導され、納得したことの紹介など

3.家庭の経済基盤の充実 

(1)自分の財産の棚卸し、

(2)今後の処分の方向付け、

(3)収入の増加対策等

こんなことを考えていますが、自分以外の事への貢献ができれば、これに勝る幸は

ないだろうと考えています。

 さて、あなたは、今、婚活に関して、何をしようと考えていますか?まずは自分がこれからどうしたいのか、頭の中の整理はできていますか?

今からスタートして、いつまでにどうしたいという、ざっくりでもかまいませんが、自分のこの先の希望は明確ですか?まずは自分がこうなりたいという希望の明確化をお願いします。自分が実現させたい未来が描ければそれは確実に実現します。これができれば、それを実現するための手段ですが、これはいくらでも方法があります。ここからは我々の出番であり、我々も全面的にサポートさせていただきます。

今

前のブログ

JINSOブライダル 専属カウンセラー 秋山和人の写真

JINSOブライダル 専属カウンセラー 秋山和人(あきやまかずと)

New Blog

最新の記事

年別アーカイブ